4089件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

群馬県議会 2022-10-03 令和 4年第3回定例会健康福祉常任委員会(生活こども部関係)-10月03日-01号

県のホームページを見ると、看板を掲げているように見えないが、全国団体群馬県の欄を見ると母子家庭等就業自立支援センターとして、母子寡婦福祉協議会が紹介されており、法テラスが掲載されている。養育費相談支援センターができているのであれば、是非ともセンターが核になって、啓発を進めてほしいと思うがいかがか。

佐賀県議会 2022-09-15 令和4年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2022年09月15日

先般の政調懇談会の中では、佐賀県の母子寡婦福祉連合方々も会員を増やしていくのに個人情報保護法が非常にネックになっている。また、ひとり親の方で、いろんな制度を周知したいというふうに思うけれども、その方々がなかなか分からないというふうな状況にもあると。ここの事務局長さんとかは元県庁のOBの方で、その個人情報保護法というのがいかに大切かということを重々分かっている。

群馬県議会 2022-06-06 令和 4年 第2回 定例会-06月06日-05号

また、県の保健福祉事務所申請窓口となる町村役場、また、ひとり親支援施策を行っている県の母子寡婦福祉協議会のほか、年金事務所、こういったところにリーフレットを備えるなど、様々な関係機関と連携を図りまして、支給対象となる全ての方に本給付金がしっかりと行き渡るよう積極的に周知広報を行ってまいりたい、こう考えております。

広島県議会 2022-05-16 2022-05-16 令和4年未来を支える人づくり・少子化対策特別委員会 本文

独り親家庭支援については、コロナ以前から国が大きな課題意識を持ち、母子家庭等就業自立支援事業実施要綱を示しており、広島県においても、それに基づいた広島独り親家庭サポートセンター事業を、広島独り親家庭等福祉連合会、いわゆる母子寡婦会に委託している状況です。  

徳島県議会 2022-02-17 02月18日-04号

特に、子育てや生活に関する不安解消のため、母子家庭等就業自立支援センターを県母子寡婦福祉連合会に設置し、就業情報提供資格取得支援に加え、一般的な相談から法律や経営に関する専門的な相談まで幅広く対応するとともに、SNSによる情報発信にも積極的に取り組み、登録者は昨年度と比べ約一・八倍に増加しております。 

宮崎県議会 2021-12-01 12月01日-03号

このため県では、今年度から養育費面会交流支援事業を創設し、県母子寡婦福祉連合会窓口として、法的手続活用などを必要とするひとり親世帯対象に、弁護士無料相談できる取組を実施しております。 今後とも、市町村ひとり親世帯支援を行う民間団体などと連携し、本事業活用を幅広く周知しながら、ひとり親世帯養育費確保が円滑に行われるよう、必要な支援に努めてまいります。

群馬県議会 2021-11-30 令和 3年 第3回 定例会-11月30日-10号

県では、これまで群馬母子寡婦福祉協議会委託をいたしまして、養育費に関する様々な相談に対応するとともに、養育費取得のための取決めや支払いの履行等に関する弁護士相談会を開催しているところでございます。また、必要に応じまして家庭裁判所への同行支援なども行っているところでございます。  

群馬県議会 2021-10-05 令和 3年第3回定例会健康福祉常任委員会(生活こども部関係)−10月05日-01号

◎栗原 児童福祉青少年課長   養育費確保のために、県としては、群馬母子寡婦福祉協議会委託して、養育費等相談会家庭裁判所への同行支援調書作成助言等を行っている。また、各市町村戸籍担当課及び、ひとり親家庭担当課が連携して、離婚手続のタイミングで養育相談につながるよう、窓口リーフレット等の配置を依頼しているところである。

埼玉県議会 2021-06-01 06月18日-02号

現在、主な離婚前の相談支援として、県福祉事務所や市に配置されている母子父子自立支援員による相談や、県が母子寡婦福祉連合会委託して行う無料法律相談があります。 母子父子自立支援員による相談内容は、離婚後に生じるであろう子供生活や就学・就職も含め多岐にわたります。親と子供それぞれの視点に立ち充実した相談を行うためには、何より職員の質を高めることが重要です。

大阪府議会 2021-05-01 06月01日-03号

そのため、それぞれの方に応じた適切な支援ができるよう、制度運用の詳細について、府内市町村事業実施主体である大阪府母子寡婦福祉連合会と速やかに調整を行ってまいります。 今後とも、市町村をはじめ関係機関と連携しながら、自立に向けて取り組むひとり親家庭支援してまいります。 ○議長(鈴木憲君) 内海久子君。

富山県議会 2021-03-23 令和3年厚生環境委員会 開催日: 2021-03-23

検討委員会のメンバーにつきまして、ひとり親関係者ということで申し上げますと、母子寡婦福祉連合会会長さんですとか、あとはひとり親ではございませんが、よくひとり親の皆さんの相談を受けておられる母子父子自立支援員さん、そうした方に委員をお願いして現場のお声をお聞かせいただいているということになります。  

滋賀県議会 2020-12-02 令和 2年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月02日-02号

平成29年度から、中高生を対象民間資金活用した給付型奨学金制度全国母子寡婦福祉団体協議会により実施されていますが、利用枠が限られていることから、残念ながら生活困窮家庭経済的軽減に追いついていないのが現状です。高校の修学に資するよう、独り親家庭生活困窮家庭の高校生を対象とした給付型奨学金制度の拡充について所見を伺います。